2009年11月20日

おかげさまで大盛況! 最高に素晴らしい11月14日でした!

ホスト学年イヤーのクライマックス、1114日(土) 
わたしたち同級生を含めて

んと! 
中学校舎の散策と礼拝には 795 
大懇親会には 904もの参加がありました。 


予想を大きく上回るスゴイ人数です ありがたい限りです (^o^) 
 
そして何よりうれしいのが、 
ご参加いただいた同窓生の先輩・後輩の皆さんに喜んでいただけたこと! 
温かいお言葉をあちらこちらから頂だいしています。  

 

当日、わたしたちホスト学年は、昼が約120名、夜が約180名の参加。 
みんなの結束力とパワーは素晴らしく、 
なかなか、やるやん!
わたしたちって最高!! (^o^)/ \(^o^)  と叫びたい気分  
 
と同時に、けっしてホスト学年だけでは実現できなかったことであり、今日まで 
たくさんの人に支えられてきたからこその大成功であると、心から感謝です。 
いや、ほんとに、具体的に挙げるとキリがないぐらい 
直接的、間接的、さまざまなかたちで、実に多くの方々にお世話になっています。  
 
今年度、わたしたちホスト学年は

NO FUN,NO DOSHISHA! を学年テーマとし、 
そして、


脈々と。次々と。〜同志社に感謝〜 


を全体テーマとしてきました。 
11月14日は、そのどちらもが実感でき、

まさにホスト学年イヤーの集大成にふさわしい一日でした。


 
同級生の庭みんなの掲示板に続々とうれしい書き込みがあり、

  また、思い出アルバム 当日の写真がアップされていますよ〜 
| 投稿者:同志社中高同窓会59年度卒 | カテゴリー:お知らせ |
| Comment(1) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
中高同窓会の公式ホームページ、中学校のホームページにも
当日の報告を載せていただいています♪
http://www.doshisha.gr.jp/
http://www.jhs.doshisha.ac.jp/kengaku.html
| 投稿者:広報担当 | 2009/12/12/17:42 |
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47548439

この記事へのトラックバック