大懇親会参加予定の皆様 へ
大懇親会お開き後、20:10頃〜59年度全員で写真撮影を行います。
すぐに解散しないで、舞台に集合して下さい。
※一次会のみで帰宅予定の方、時間が許せばもう少し残って下さい。
よろしくお願いします。 土橋(加藤)より
欠席で返事された方、まだ予定がたってない方へ
大懇親会、2次会、3次会とも、
当日飛び入り参加OK! 遅れての参加もOK!です。
直前でも都合がついた方は、どうぞ安心して足をお運びください。
樋口(米永)より
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
独身最後の夜に あんなサプライズを いただけるなんて!
うれしはずかし 最高の夜 でした。
みなさま、本当にありがとうございました!
42歳の高齢結婚は
「やっぱり、みっともないやんなぁ?」という感じが どうしても あるのですが
みなさまのおかげで「うん♪高齢結婚も悪くない♪」と ホンキで 思いました。
来年は幹事学年!
中心になって動いてくださっている方々には、心から感謝します。
私は、自営業で、時間の調整ができますので、お手伝いさせてくださいね!
おかげさまで無事終える事が出来ました。
いよいよ、皆さま、59年度の方の出番ね。
私たち58年度も来年もたくさん出席、協力できますように、頑張りたいと思います。
応援してますので、頑張って下さいね。
では本当にありがとうございました。
&斉藤さん(じゃないか、今は)、おめでとう!!
本当に楽しかったです。
昨夜(23日)東京に帰ってきましたが、丸1日、関西弁のシャワーを浴びた後では、江戸弁が冷たく聞こえてしまいました。
関東にいらっしゃる方も多いと聞きましたので、こちらでも集まりができるといいですね。
京都でお手伝いが出来ない分、こちらで何か出来ることがありましたら是非お声がけ下さいね。
来年もお目にかかれるのを楽しみにしております!!
大懇親会に参加するのは今回で五回目なのですが、毎回お世話になった先生方や懐かしい同級生や先輩方にお目にかかれて楽しい時間を過ごしています。
今回は最初に齊籐由紀さんのご結婚のことをうかがいびっくりしました!二次会には参加出来なかったので『サプライズ』に同席出来ず残念でしたが、本当におめでとうございます♪♪またお話聞かせて下さいね(^o^)
来年に向けて随分前から動いて下さっている幹事の方々、いつもありがとうございます。
お手伝い出来る事があれば、と思っていますのでよろしくお願いします。