2008年09月26日

同志社高校新校舎

残暑もやっと落ち着き、少し涼しくなってきましたが、みなさん、お子様の運動会などでいそがしくなさっているのではないでしょうか?
先日は四方有紀ちゃんが京都新聞におっきく載っていて、びっくり!!
京都市PTA連絡協議会会長って忙しそうだけど、京都中の子供たちのために大切なお役だし、頑張ってほしいなあ、と思いながら拝読いたしました。さて、この間、国際会館の駅で地下鉄を降りましたところ、同志社高校の新校舎がど〜んと出来ておりました。
夏休み前はまだ建物が見えない状態だったので、急にあらわれたっていう感じ・・・
この秋に引っ越しするみたいなので、この時期に出来上がるのは当たり前ですが、岩倉の風景も一気にかわってきました。
チャペルももう壊されてしまったしね。
お近くに御寄りの際は、是非ご覧になってくださいませ。
今度近くに行く時は、カメラをもっていって、HPに載せたいと思ってますので、遠くにお住まいの方は楽しみにしていてくださいね。
以上、山田陽子でした。
| 投稿者:同志社中高同窓会59年度卒 | カテゴリー:同級生の庭 |
| Comment(6) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
恐るべし四方有紀!

さて、岩倉はかわりましたね〜 
ビックリ!です。

高校チャペルはもう跡形もないみないですね。
そして30日には中学部分の起工式があります。

我々の頃の吹きさらしの教室はもうなくなってしまいます。
皆さんもグリたかのスペシャルでも食べに来られてはいかがですか?
| 投稿者:わかばやし | 2008/09/27/10:49 |
いまや教頭となられた、山Tこと山崎先生が、
高校に来たら新校舎を案内してやるぞ!とおっしゃっています。
岩倉ツアーを企画しようと思いますので、参加ご希望の方はご連絡くださ〜い。
| 投稿者:よねなが | 2008/11/08/09:01 |
岩倉ツアー、申し込みます。楽しみにしています。
| 投稿者:安田 あや | 2008/11/09/09:48 |
皆さん、お久しぶりです。ケタオこと池内です。
元気そうで何よりです。京都を離れ、早20年です。普段いないので、状況が全く把握できません。寂しい限りです。ところで、山形先生は元気なのでしょうか?
| 投稿者:池内泰之 | 2008/11/10/22:08 |
あややちゃん、22日は山T先生も来られるそうなので、そのときに相談しましょう♪
| 投稿者:よねなが | 2008/11/12/02:52 |
こんにちは、中蔵です。
山形先生の話題が出てますね。
僕の飲み友達が自動車ラリーをやってるんだけど、
「同志社高校の山形さんだったら、月イチくらいで会うよ」って言ってました。
関西のラリーの世界では、そこそこ目立った存在らしいです。
| 投稿者:中蔵和英 | 2009/02/02/17:51 |
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47548384

この記事へのトラックバック